仙台校からのお知らせ
- 2017.01.11その他
- 介護福祉士国家試験受験には実務者研修修了が必要です。
新年あけましておめでとうございます
本年も「東北の笑顔を届けることで日本を明るく元気にする」を目標を掲げ、介護業界を盛り上げるべく活動して参りますので、三幸福祉カレッジを宜しくお願い申し上げます。
お正月休みがあけ、みなさまはバタバタと日常に戻っているころでしょうか。
東北エリアに強い寒気が入ってきているようですね。東北の冬はまだまだ長そうです
積雪凍結には十分にお気を付け下さいませ
さて、いよいよ平成28年度の介護福祉士国家試験受験が1/29(日)と迫ってまいりました
今年は医療的ケア科目が追加され125問となりました。どの科目も外せません
出題形式は五肢択一が基本となりますので問題をよく読み、落ち着いて解答しましょうマークシートもしっかり塗りつぶすことをお忘れなく
受験予定のみなさまはこれまでの学習成果を余りなく発揮できますようお祈り申し上げます。
わたしもそろそろ・・・と来年の受験をお考えのみなさまは、年1回の受験に向けて準備しておきたいところですね
介護福祉士国家試験受験には、実務経験3年に加えて実務者研修の修了が必要です
三幸福祉カレッジは東北エリア(青森・八戸・盛岡・秋田・山形・仙台・古川・大河原・郡山)で実務者研修を行っております。
お仕事に加えて勉強となると、負担も大きくなりますので早めに受講を始められることをお進めしています
無料で講座資料をお届けいたしますのでご希望の方はこちらまで
- 宮城県の教室一覧
- 青森県の教室一覧
- 岩手県の教室一覧
- 秋田県の教室一覧
- 山形県の教室一覧
- 福島県の教室一覧
- 栃木県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年