仙台校からのお知らせ
- 2014.02.10その他
- 絶えず動きつづけること
こんにちは、三幸福祉カレッジ事務局の小林です。・∀・)ノ゛
先週より、仙台市内では70数年ぶりの大寒波の影響で大雪となりました 😥
青森県出身の私からすれば、まったくの序の口(上から目線(笑))なのですが、
なんせ宮城県内では稀に見る大雪で除雪が間に合っていない状況でした(ノД`)・゜・。
東北のみなさん!雪道の運転・歩行には十分お気を付け下さい!!
さて、寒くて外に出るのが億劫に感じるこの季節ですが、
春に向けて動き始めている人はたくさんいます。
★ジョギングを始めてマラソン大会に出場する!
★今までまったくしなかった料理をしてみる!
★資格を取って、転職・再就職を目指す!
方法や、やり方は様々です。
私自身も、寒くて憂鬱になりがちなこの季節には常に新しいこと・楽しいことを
考えて普段を過ごすように心がけています゚ヽ(。・c_,・。)ノ゙♪
ここ最近は、もっぱらスノーボードで心地よい筋肉痛を味わっています(笑)
まったく身動きがとれない状況下でも、絶えず動き続けること、
たとえわずかでも絶えず動き行動すること。
皆さんも、ぜひ、行動を起こしてみて下さい。
やらないと必ず後悔をしますが、やって後悔することは稀なので。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
福祉の資格~入口から出口まで~
講座日程・無料説明会日程・お申込みはこちら(●>ω・)ノ
●介護ヘルパー初任者研修
●実務者研修
●福祉用具専門相談員養成講座
●介護保険事務講座
上記、各種講座を東北6県で随時受講生募集中です!
この機会にぜひ、受講をご検討ください。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
以上、三幸福祉カレッジ東北事務局の小林がお送りしました。
- 宮城県の教室一覧
- 青森県の教室一覧
- 岩手県の教室一覧
- 秋田県の教室一覧
- 山形県の教室一覧
- 福島県の教室一覧
- 栃木県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年