東京校からのお知らせ
- 2014.08.19その他
- ★実務者研修★福祉施設様のお話
皆さんこんにちは。
三幸福祉カレッジ横浜校の斉藤です 😀
今、みなとみらい地区には、ピカチュウがたくさんいますね★
こどもたちが写真を撮ったり、はしゃいでいて、かわいくてほほえましいです 🙂
さてさて、本題に入ります。
先日、ある福祉施設様より、三幸福祉カレッジの実務者研修のお申込を3名頂きましたので、
さっそくお礼の訪問に行って参りました。
施設長様とお話させて頂きましたが、今回、三幸福祉カレッジの実務者研修を選んで頂いた理由は、
三幸福祉カレッジの実務者研修修了生がたまたま新規採用となったとのことです。
そんなご縁もあるんだなと、嬉しくなりました。
あとは、福祉の現場で求める人材は、長く介護の現場にいてくれる人。
利用者様の為にも、同じ介護者の方がずっと近くにいてくれることが安心につながる。とのお話でした。
他にもたくさん素敵なお話頂きまして、大変勉強になりました。
三幸福祉カレッジの実務者研修を受講してよかったと感じて頂けるような、もっともっとよい学校、よい講座にしていかなければ!と改めて強く思いました。
三幸福祉カレッジの実務者研修の講座日程はこちらをご確認ください
http://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/
三幸福祉カレッジ横浜校
℡0120-294-350
平日9:00~17:00
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年