東京校からのお知らせ
- 2018.09.05開講情報
- 【実務者研修】★申込締切日9/12(水)★2020年1月の試験を受けられる方は年内からスタートしましょう(^^♪
こんにちは
2019年1月の介護福祉士国家試験の申込締切日が、いよいよ明後日の7日に迫ってきましたね。
受験される方は、試験の申込はされましたでしょうか??まだの方は7日消印有効ではございますが、お急ぎくださいさい
さて、本日は2020年1月の介護福祉士国家試験を受験される方向けの実務者研修のご案内です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
介護福祉士 実務者研修 9/12(水)締切!!
年内スタートすれば、2020年1月の受験に向けて、”余裕の持ったスケジュール”で介護福祉士筆記試験の勉強ができます!
さらに、実務者研修を受験前年度の10~12月までに受講開始した方の「85.1%」が介護福祉士国家試験に合格しています。受験年度の4月以降に受講した方の合格率は72.3%です。
(2016年度実務者研修受講生1505名へのアンケート調査による)
以下学習スケジュールをご確認のうえ、年内での受講をご検討ください(^^)/
〓———————————————————————————————————-〓
<学習スケジュール>
STEP①
9/12(水)までにお申込みいただくと9月15日受講開始となります!
↓
自宅学習(約2ヶ月)
↓
介護過程Ⅲ 5日間通学
↓
医療的ケア 2日間通学
↓
実務者研修 修 了
STEP②
筆記試験学習スタート
↓
2019年11月~2020年1月頃 三幸福祉カレッジ主催 全国統一模擬試験
↓
介護福祉士国家試験 受験
↓
合格
〓———————————————————————————————————-〓
試験前の大事な時期に受験対策に集中することで、合格がぐっと近づきます。
ぜひ早めのスタートをご検討ください
また、2020年1月の介護福祉士国家試験向けの筆記試験対策講座の募集も9/3(月)から開始いたしました
介護福祉士国家試験合格への近道は、繰り返し何度も問題を解いて問題に慣れることです!三幸福祉カレッジでは一問一答過去問題集、過去5年事例問題集、オリジナル模擬試験等、オリジナル教材が盛りだくさんです。
さらに通学コースでは、熱意ある講師が、「どこが重要なのか」をポイントを絞ってご説明します!
通学コースの詳しい日程は以下からご確認ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資料請求は24時間受付中です♪
無料説明会も開催しています!
皆さまのご不安、疑問解消の場としてぜひご参加ください!
なにかご質問やご不明点がありましたら
(通話料無料)0120-294-350
※平日8:50~19:30
まで、お気軽にお問い合わせください
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年