こんにちは、三幸福祉カレッジ 横浜校です。
東京校からのお知らせ
- 2018.05.28その他
- 【毎回好評】スキルアップ研修 6月開催分のお知らせ
4月から開催している、スキルアップ研修の6月開催分のお知らせです。
【研修の詳細(PDFで開きます)】
スキルアップ研修詳細
◆⑫ 感染症及び食中毒の予防と口腔ケアの重要性 ◆
日時:6/10(日)9:30~12:30
受講料:3,500円
場所:横浜STビル4F
この研修では、感染症と感染及びその予防方法についての基本的な知識の習得及び、食中毒対策と口腔ケアの重要性を学ぶことで、ご利用者様も介護者自身にも安全な生活支援の提供に役立ちます。
具体的には▶▶▶
①感染症の理解と予防方法
②食中毒の原因となる細菌とウイルスの種類とその撃退方法
③感染症の予防となる口腔ケアの内容と、実施ポイントの理解と実践
▼お申込書はこちら(PDFで開きます)
申込書
◆⑬ 施設管理者向け部下育成研修 ◆
日時:6/16(土)9:30~12:30
受講料:3,500円
場所:横浜STビル4F
この研修では、施設運営において施設長以外のNo.2の人材の存在が大きく影響することを認識し、誰を、どのようなNo.2に育てていくのか、基本的な考え方を学ぶ。
具体的には▶▶▶
①職員のスキルの習熟度を見た関わり方
②NO.2に取らせるべきリーダーシップについての理解
▼お申込書はこちら(PDFで開きます)
申込書
スキルアップ研修では、
・人が定着しない。定着する方法を知りたい…
・職員のスキルを上げ、業務効率化とサービス向上を図りたい。
・職員のやる気やモチベーションを上げたい。
・管理職やリーダーに必要なスキルを身に着けてもらいたい。 このようなお悩みを解決するきっかけとなるよう、研修を行います。
本格的な地域包括ケア時代を目の前にして、医療・福祉介護業界の人材不足や
施設・企業が抱える様々な問題の解決は、もはや待ったなしの状況です。
当社では、40年以上の長きにわたり医療・福祉・介護業界との連携を通して
医療福祉業界の「人」に係る信頼と実績を積み上げてまいりました。
今回は、その実績を活かして研修の開催を決定しましたので、
課題解決の手段の一つとしてご活用いただき、皆様のお役に立てることを切に願っております。
【研修の詳細(PDFで開きます)】
スキルアップ研修詳細
【お申込みの流れ】
①上記の「研修の詳細」より、ご希望の研修をお選びください。
②下記のお申込書に必要事項を記載の上、FAXもしくはメールにて送信しただくか、
申込みフォームからお申込みください。
▼お申込書はこちら(PDFで開きます)
申込書
▼Webからお申込みの方はこちら
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=236
・東京校
FAX :03-3343-2912
Mail:nk-tokyo@nk-create.co.jp
・横浜校
FAX :045-326-2616
Mail:nk-yko@nk-create.co.jp
③確認後、受講受託書兼請求書をお送りします。
④ご案内に基づき、研修費のお振込みをお願いします。
皆様の受講をお待ちしております!
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年