東京校からのお知らせ
- 2014.06.09その他
- ステップアップ講座のご案内
みなさま、こんにちは 😀
三幸福祉カレッジの三塩です。
梅雨がはじまり雨の日が続いていますが
みなさまどうお過ごしですか?
私は、雨は好きではないのですが
梅雨だからこそ!雨だからこそできることを日々探しています(笑)
それでは、本題にはいらせていただきます!!
★ステップアップ講座のご案内★
◎福祉用具専門相談員
介護保険制度において福祉用具や介護用具をレンタル・販売する時に、
選び方や使い方についてアドバイスをする専門員です。
福祉用具の種類やメンテナンス等の専門知識を身につけて、
福祉用具のプロフェッショナルアドバイザーに!!
三幸福祉カレッジで受講するメリット⇒個別援助計画の作成方法が学べます!!
【福祉用具専門相談員養成講座 日程表】 (全7日間)
9月7日(日)
9月14日(日)
9月21日(日)
9月28日(日)
10月5日(日)
10月12日(日)
10月26日(日)
◎全身性障害者ガイドヘルパー養成研修
資格取得後、主に車椅子を利用する方の外出を助けサービスに
従事できます。車椅子での屋外演習を含むカリキュラム。
野外演習もあります。
【全身性障害者ガイドヘルパー養成講座 日程表】(全2日間)
8月2日(土)
8月3日(日)
◎視覚障害者 同行援護従事者養成研修
資格取得後、目の見えない方、見えにくい方の外出を助ける
サービスに従事できます。歩行の手助けや、利用者さんが必要とする情報を
見つけ提供したり、病院などでは代筆も行います。
アイマスクをつけて、電車に乗る屋外演習を含むカリキュラム。
野外演習もあります。
【視覚障害者 同行援護従事者養成研修 日程表】(全3日間)
8月23日(土)
8月30日(土)
9月6日(土)
ご不明な点等ございましたら、ご連絡ください。
お待ちしております。
三幸福祉カレッジ横浜校
TEL0120-294-350(平日9時~17時)
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年