東京校からのお知らせ
- 2017.06.30開講情報
- 介護福祉士国家試験 受験の手引き請求開始について
来年1月(2018年1月)に行われる平成29年度 介護福祉士国家試験をご受験される方は『受験の手引』をお取寄せていただく必要がございます。
この『受験の手引』はお一人につき1部のみ請求する事が可能で、取り寄せ手続きからお手元に届くまで数日間を要しますので、お早めに取り寄せ手続きをしていただく事が必要です。
『受験の手引』請求窓口の開設は7月3日(月)です
(参照)社会福祉・振興試験センターホームページ
http://www.sssc.or.jp/index.html
※『受験の手引』は、ヤマト運輸の宅配便で7月下旬以降に順次発送予定です。
※『受験の手引』は、請求してからお手許に届くまでには数日間かかりますので、期日に余裕を持って請求してください。
※発送は日本国内に限ります。
▼▼第30回(平成29年度)介護福祉士国家試験筆記試験対策講座▼▼
《完全マスターコース》170,000円
12日間の講習で試験範囲の全科目を網羅!
講義+演習問題を繰り返すスタイルで、着実に、しっかりと試験合格を目指せます。学習の総仕上げとして「模擬試験」を実施&解説もありますので、本試験に自信を持って臨めます。
■千葉教室
9Cクラス【通学開始9月27日(水)~】
10Cクラス【通学開始10月4日(水)~】
■柏教室
9Aクラス【通学開始9月24日(日)~】
10Aクラス【通学開始10月1日(日)~】
《筆記通信コース》33,000円
添削には分野別の回答内容分析・コメントが付き、科目ごとの正答率が一目瞭然で分かります。ご自身の不得意分野を再確認し、全体的な理解力の底上げを図ることができます。
添削問題を解き終えたら、専用の封筒で採点センターへ送っていただきますと、
採点結果と解答・解説集をご郵送いたします。
《Web学習コース》20,000円
スマートフォン・タブレットPC・パソコンに対応しておりますので、移動中の電車の中やちょっとした空き時間にも問題を解けるのが魅力です!1問1答式なので、解いた問題に対してすぐに解説を読むことができ、効率的に学習を進めることができます。
※イメージ
各講座・お申込みはこちらから
2017年6月30日更新
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年