東京校からのお知らせ
- 2015.01.16その他
- 全身性障がい者ガイドヘルパー養成講座のご案内
皆様こんにちは。
三幸福祉カレッジの斉藤です。
本日は、締切間近の『全身性障がい者ガイドヘルパー養成講座』のご案内をさせて頂きます 😛
講座概要:
「外出したい」という気持ちに障がいの有無は関係ありません。本講座では脳性麻痺などの全身性障がいについて理解を深め、屋外での車椅子介護を行います。歩道の段差が多い事、歩行者用青信号が意外と短い事、走行中の自動車が非常に近くに感じられる事など実体験で得た気づきを技術の演習で、快適かつ安全な移動支援の提供を目指します。
★日程: 2月7日(土)、2月14日(土)
★時間: 9:30~14:30
★受講料金: 27,000円(教材費込・税込)
※屋外演習あり
※受講要件: 介護福祉士、ホームヘルパー1級・2級、介護職員初任者研修、介護職員基礎研修、実務者研修の修了者および修了予定者
三幸福祉カレッジがおすすめする『全身性障がい者ガイドヘルパー養成講座』のポイント
①障がい当事者の講師が務めます。
「障がい当事者だからこそ、分かること。思うこと。感じること。」
講義・実技の中で紹介致します。障がい者への理解を深めることができ、より実践的な知識や技術を習得することができます。
②2日間で資格取得できます。
③就職の幅が広がります!
④年間で開催クラスが少ない講座なので、今回の日程が合う方は是非ご検討下さい!
三幸福祉カレッジの全身性障がい者ガイドヘルパーのお申し込みはこちらをご確認ください
http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/#step_main
三幸福祉カレッジ横浜校
℡0120-294-350
平日9:00~17:00
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年