東京校からのお知らせ
- 2014.06.17その他
- 実務者研修が新カリキュラムになり通学しやすくなります★
皆さんこんにちは。
三幸福祉カレッジ横浜校の斉藤です 😀
先週末にさくらんぼ狩に行ってきました(^^)
お天気もよくて、とても気持ちのいい気候の中、こどもと一緒にさくらんぼ狩を楽しみ、大満足な休日になりました。
あとは、6月といえば、、、アジサイ!!今度はアジサイを見にいこうかな~と計画しております♪
さてさて、本題に入ります。
9月生から実務者研修のカリキュラムが変更になります。
実務者研修は介護現場で働きながら受講される方が多く、なかなか仕事を休みずらい!貴重な休日を活用しながら受講されている方が多い現状があります。
できるだけ通学の日数を少なくする為、9月生からカリキュラム変更することとなりました。
9月生以降のクラスで通学する為には、8週間前までの通信学習のスタートが必要となりますので、今が申込のチャンス!!
◎8月生までのクラス 【全10日間】
介護過程Ⅲ9:30~16:30 8日間 ・ 医療的ケア9:30~16:30 2日間
↓↓↓↓↓
◎9月生以降のクラス 【全8日間】
介護過程Ⅲ9:30~18:00 6日間 ・ 医療的ケア9:30~16:30 2日間
9月生以降は、通学日数が少なくなり、通学しやすくなりますので、是非是非ご検討頂ければ幸いです。お気軽にお問い合わせ下さいね 😉
三幸福祉カレッジの実務者研修・初任者研修の講座日程はこちらをご確認ください
http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index
三幸福祉カレッジ横浜校
℡0120-294-350
平日9:00~17:00
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年