東京校からのお知らせ
- 2018.06.21その他
- 平成30年ケアマネージャー試験受験要件【千葉県】
介護支援専門員(ケアマネージャー)実務研修受講試験の受験要件の見直しについては新聞等でも報道されていますが、ここで改めて確認したいと思います。
平成30年10月の介護支援専門員(ケアマネージャー)実務研修受講試験の受験資格は下記1~5のいずれかを満たす者で、通算5年以上※の実務経験が必要です。
※1日も勤務実態のない月は除く
1.法定資格保有者
(保健・医療・福祉に関する以下の法定資格に基づく業務に従事した期間)
医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、視能訓練士、義肢装具士、歯科衛生士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、栄養士(管理栄養士を含む)、精神保健福祉士
2.生活相談員
生活相談員として、(地域密着型)介護老人福祉施設・(地域密着型)特定施設入居者生活介護(介護予防を含む)において、要介護者等の日常生活の自立に関する相談援助業務に従事した期間
3.支援相談員
支援相談員として、介護老人保健施設において、要介護者等の日常生活の自立に関する相談援助業務に従事した期間
4.相談支援専門員
障害者総合支援法第5条第16項及び児童福祉法第6条の2第6項に規定する事業の従事者として従事した期間
5.主任相談支援員
生活困窮者自立支援法第2条第2項に規定する事業の従事者として従事した期間
試験問合せ
千葉県社会福祉協議会 介護支援専門員養成班
電話:043-204-1610/FAX:043-241-5121
あれ?受験できるかも?要件満たしている!!という方は
まずは一度無料説明会に参加してみてはいかがでしょうか?
2018年6月26日(火)17:00~18:30
場所:船橋市本町7-11-5 KDX船橋ビル5階
予約・お問合せは℡0120-294-350
三幸福祉カレッジ(平日9:00~19:30)
2018年6月20日更新
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年