東京校からのお知らせ
- 2017.07.14その他
- 第30回介護福祉士 合格へ向けて!
第30回介護福祉士を受験予定のみなさま、
介護福祉士実務者研修のご受講はお済みでしょうか?
「介護福祉士受験の手引き」の請求が7/3より開始され、
いよいよ受験に向けて本格的な準備がスタートしております。
(介護福祉士「受験の手引き」請求先はこちらへ!)
介護福祉士受験には、介護福祉士実務者研修の修了が必須です。
1日でも早く筆記試験対策に専念していただくために、
7月中には介護福祉士実務者研修の通信学習を始めましょう!
【無資格の方は平成31年1月の国家試験受験になります。平成30年1月はご受験いただけませんのでご了承ください。】
☆合格までのスケジュール!!☆
・7月~ 今すぐ!介護福祉士実務者研修を申し込みしましょう!→お申込みはこちらへ!
・7月~ 介護福祉士筆記試験攻略無料セミナーへ参加し、合格までのスケジュールを立てましょう!→こちらをご参照ください!
・7~8月 介護福祉士実務者研修の教材が到着!まずは自宅学習からスタートです!
・10月 自宅学習・通学講習が終了後、修了申請を行い介護福祉士実務者研修が修了です!
☆ここが合格ポイント!介護福祉士実務者研修を10月末までに修了することによって、11月~約3か月間、国家試験の筆記試験対策に集中して取り組むことができます!!
・11月 介護福祉士筆記試験対策に専念!各種受験対策講座・会場模試をご用意しています!→こちらをご参照ください!
・平成30年1月28日(日) 介護福祉士筆記試験
・平成30年3月28日(水) 合格発表!!
☆ご通学日程・クラスに比較的余裕があります今のうちに、介護福祉士実務者研修のご受講相談・お申込みをお待ちしております!!
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年