東京校からのお知らせ
- 2017.10.13開講情報
- 2019年1月に介護福祉士国家試験の受験を考えている方へ
こんにちは!三幸福祉カレッジです♪
なんだか秋・・・という感じがあまりしないような一週間でしたね(¯―¯٥)
さて、介護福祉士の試験を来年ではなく、2019年の1月に受験予定の方へ、
重要なお知らせです!
再来年の1月の受験だから、まだまだ準備はこれからでも大丈夫!
もう少ししたら本気を出す!と思っていませんか?
実は受講生の皆様や修了生の皆様からよく聞くのが、
「仕事をしながら実務者研修と筆記試験対策を
同時並行で進めるのは大変だった・・・!」
というお気持ち。
いざ通学を始めても、急な仕事や用事が入って中々思うように
受講できないということも。
うっかりのんびりしていると、あっという間に日が過ぎていきます!
特にまだ介護福祉士の受験に必須になった実務者研修を修了していない方!
そろそろ受講を始めないと、受験に間に合わなくなるかもしれません!! _| ̄|○
✐そこでオススメなのは、こちらの受講スケジュールです✐
〈保有資格:ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修〉
2017年10月 実務者研修 申込み
今からのお申込みなら、ゆっくり受講できます!
⇩
2017年10月〜 自宅学習(約2ヶ月)
まずは通学前に課題を解き、より知識を深めた状態で通学に備えましょう
⇩
2017年12月〜 通学講習(介護過程Ⅲ5日間、医療的ケア2日間 )
週に1回の通学もこれくらいの通学開始なら、
急な予定が入っても余裕を持って受講できます
⇩
2018年3月 実務者研修 修了
自宅学習通学が終わったら忘れず実務者研修修了申請を!
⇩
2018年4月〜筆記試験対策スタート
三幸福祉カレッジでは通学や通信で様々な学習コースを取り揃え!
ご自身にあった学習スタイルもきっと見つかります♪
⇩
2019年1月 いざ!介護福祉士の国家試験へ!
さあ、今この瞬間から介護福祉士国家試験への道は始まっています
余裕をもった受講スケジュールで、目指せ介護福祉士!!
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年