【同行援護従業者養成研修】10 月開講!横浜教室のご案内-三幸福祉カレッジ

東京校からのお知らせ

2022.09.07開講情報
【同行援護従業者養成研修】10 月開講!横浜教室のご案内

こんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です。

本日は 同行援護従業者養成研修(一般課程) のご案内です。

 

開催数の少ない講座なので、この機会をお見逃しのないようにご注意ください。

 

同行援護従業者養成研修 一般課程

横浜教室 10月生土曜Eクラス
申込み締切日 10月19日(水)

お申込はこちら

 

同行援護従業者養成研修(一般課程) とは・・・

同行援護従業者養成研修は、視覚障がい者外出に伴う移動時の支援を学ぶエキスパート資格です。

授業内では一人ひとり違うと言われる視覚障がいの種類(見え方・見えにくさ)学んだ上で、
食事の介助や屋内でのドアの開閉階段昇降などの移動支援の方法を学びます。

屋外演習を行うことも講座の魅力のひとつ!

演習をとおして、利用者(視覚障がい者)役介護者役体験します。
教室内のみならず、屋外に出ての演習を行うことで、日常生活に必須な場所で、移動支援の方法を学ぶことができます。

 

講座に関まして、ご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください。

 

お申込はこちら

 

皆様のお申込をお待ちしております。

三幸福祉カレッジ 東京校

△介護の資格取得なら介護職員初任者研修の三幸福祉カレッジトップへ