癒しと医療のフナクリ教室 新しい学びの形-三幸福祉カレッジ

名古屋校からのお知らせ

2015.07.18その他
癒しと医療のフナクリ教室 新しい学びの形

土曜の朝、おはようございます。

台風も過ぎ去り

ひんやりした風が窓から吹いて来ます。

昨日は、夜6時~

岐阜市大垣で

秋からはじまる講座の

打ち合わせがありました。

台風の影響がなく、到着しました。

普段、あまり撮らない写真。

小雨の降る中 写真とってました。

IMG_6579

 

葉っぱがみずみずしい

 

 

IMG_6580

クリニックの中

 

 

IMG_6582

敷地内のガーデンを抜けると

 

 

IMG_6581

周りは田んぼ

 

 

IMG_6594

ここが大垣フナクリ教室の会場

 

を撮っていたら

「わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん」

IMG_6595

お庭に チョコレートさん

ゆうこと、きかない 聞かん坊

小さいときに主人と遊んでて

遊びつかれて一緒にソファーで

主人とすやすや寝てた まだ赤ちゃんだった

IMG_6598

好き嫌い激しいチョコレートだけど

ポニーといっしょだった

IMG_6593

小径

こういうのってワクワクする

 

 

IMG_6583

窓に木枠がはめ込んであった

中から人がでてきて

「こんにちは、ここのベンチに座って待っていただいても」と

IMG_6584

足元に蚊よけがしてあった

しばし休んでた。

そういえば、羊!

どうなったかなと見に行ったら

IMG_6587

 

今日は、目が合った

 

IMG_6588

私の前の営業の人達

時間が押している

クリニックの小さな図書部屋で

かわいいのみつけた

IMG_6591

 

 

IMG_6590

金子みすず 詩 あさがお

 

IMG_6600

 

やっと、会場にいれてくれた

営業って待つのも仕事

倍音の天井 だれもいない

IMG_6601

打ち合わせ開始、

1時間弱続きました。

会場をお借りするのに

移動教室は会場ごとに使い勝手が違うので

どこの水場を使うのか

どこのコンセントを使うのか

どこに汚水を捨てるのか

色々の課題があり

始まるまでに準備していく。

このフナクリ教室は

平日は利用者様が使用しているデイ

このままの福祉用具を

利用者様の気持ちになって

すでに働いているような気持ちにもなれるよう、

授業の中でベッド、車椅子、福祉用具など

施設で実際使用しているものを

授業の演習で使用できるように

打ち合わせしています。

このデイサービスは、介護度がかなり高いです。

そのため、介助するために必要な用具がほとんどあります。

教室より充実しています。

ベッドの移乗、

お風呂上りの髪を乾かす場所も

実際使用しているスペースで

行えるように打ち合わせしています。

より現実に近い形。

今回のフナクリ教室の

付加価値だと想います。

 

施設長の増田さんに

「大垣でも本当にたくさん施設があるのですが

ここのフナクリの位置づけはどんな施設でありたいですか?」

と、ご質問したら

「医療と、癒しです。

癌末期や介護の見取りのとき

病院につれていかず

ご自宅で一緒に最期までご一緒させていただくこと。

地域の方1人1人のつながりです。」

とおっしゃっていました。

「遅くまでありがとうございました」

というと

「今からが本仕事ですよ」と。\(◎o◎)/!

夜中ぐらいまで

お一人お一人の介護や看護を話しあったり

打ち合わせするのだそうです。

それでも、この仕事が楽しくてやめられないそうです!

IMG_6603

あたりは静かにくらくなっていました。

価値を持って仕事をするのって

その人自身も輝かせる、

帰路は

足取り軽やかで

フナクリ教室を成功させよう!

と心に刻みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 












 







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

△介護の資格取得なら介護職員初任者研修の三幸福祉カレッジトップへ