名古屋校からのお知らせ
- 2016.03.06その他
- 「お忙しそうですね」
犬も歩けば棒にあたる
というなれど
街を歩けば陣内にあたる
幸をばらまけるように精進します笑
歩いているだけで
「じんのうちさーん」と何処からか聞こえてきて
「ほんと忙しそうですね〜」と一声目
「休んでいる暇あるんですか〜」
『ないです。が・・この仕事が楽しくてすきなの!』
先週のスケジュールです(よく見せてって言われます)出血ダイサービス
豊橋から名古屋まで片道1時間45分の通勤時間。
往復通勤時間だけで3時間30分も要してるんです
まず、遠いっていうだけで
主婦には敬遠されて。笑
夕飯は、毎食作ってまして
味噌汁とかは、かつおぶしからとってたり。
食は主人の仕事をするための
エネルギーの源なので。。。
暑い夏も
大好きな握り飯なんかすぐ腐るから
コンビニの駐車場で苦しんでたり
暑すぎて自分が燃えているのか
いつの間にか熱中症になってて
目の前が 霞んで見えたり
寒い冬も
鼻水垂れてるのも麻痺してたり
セットした髪は一瞬でボーボーになるし
営業まわり
アポなし飛び込み営業なんて
98%ぐらいはほとんどうまくいかないことおおい。。
誰もしたくないでしょ
辛い
大変
聞いてるだけで。
それでも、どうして続けてるのか。。
やりたくてやってるんじゃないんです 笑
自分で希望した仕事でもないし
「やってって」言われて
やってるんです。グチグチ
それでもやってるのはーーーーー
この会社で働いてることに
誇りを持って働きたいな
って思ってます。
そりゃ、上手くいかないこと
大変なことも
仕事だからあるのですが
自分が一度働いてみようと思った仕事に
いつしか、
やりがいを感じられたり
ちょっとしたワクワクを感じられたり
やらないよりやってみて
続けてみて
そこから何か1つでも得れれば。
そして、
いろんな方が
一緒に働いてみたい!
って思ってくれるような会社に。。
今働いていて大変なことも
少しずつ問題解決して
働きやすい職場にしたい。
働いていて、よかったな。って。
名古屋支社で働いてみる?と
チャンスを頂いて
何をするかもわからず
できるか不安だらけ
それでも声をかけていただき
目の前にきたことは
来るようになっていたんだとか
思えるようになりました
目の前に起こることは
乗り越えられる
辛いけど苦しいけど
やれるか不安だけど
やってみること、
そこから何か失敗しても
自分自身は今までやったことがないことを
やっているから何か得ることある
打たねば鳴らぬ
いうなればいうなれど。
5人目の孫が産まれました。<(_ _)>
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年