名古屋校からのお知らせ
- 2018.08.03その他
- 【名古屋】目の見えない方をサポートしたい!同行援護従業者養成研修のご案内
こんにちは。福村です。
毎日猛暑が続きますね。
外でスポーツをしていても熱中症にかかるほどですので十分気を付けたいです。
さて、本日は目の見えない方の外出をサポートする資格のご案内です。
目が見えにくいとはどういうものか写真をお見せしたり、
点字はどういうものか学んだり
また、バスや電車を使って外出演習も行います!
目の見えない側・サポートする側どちらも体験できます。
7月生が最近修了したばかりなので、修了生の声を載せますね。
「自分が思っていたのと違って、楽しく授業を受けることができたし、
先生たちも明るく話しやすい先生たちばかりでした。
実習もあまり乗り気ではなかったですが、実際にいってみると楽しかったです。
また別の資格を取りに来たいなと思いました。
実際に現場で働いている先生たちの話も聞かせて頂いて勉強になりました」
(原文抜粋)
暑い中の外出演習は大変だったと思いますが、
楽しく受講できたという声はとてもうれしかったです。
この同行援護従業者養成研修は次回は9月に開催予定です。
名古屋駅前教室で開催します。
●一般課程 40,400円(税別)
どなたでも受講できます!
土曜クラス 9/1(土)・9/8(土)・9/15(土)
●応用課程 31,400円(税別)
受講資格:一般課程修了者及び愛知県視覚障がい社移動介護従業者課程修了者
同行援護を提供する事業所のサービス提供責任者には応用課程までが必須です。
一般課程とセットに受講することも可能、セット割引後 7万円(税別)以内です。
土曜クラス 9/22(土)・9/29(土)
もっと詳しく知りたい方はココをクリック
三幸福祉カレッジ 名古屋校
TEL:0120-294-350
(受付時間/平日:8:50~19:30)
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年