名古屋校からのお知らせ
- 2018.04.30その他
- 【陣(^▽^;). 】?ゴールデンウイーク さわやかな海の風
おはようございます。陣内です。
いかがおすごしでしょうか?
まぁ、私にはGWというものはないです 笑
なに!?この暑さ。。。夏っかッ(;~_~)
暑い、、車の冷房→熱い→冷房の繰り返しで
かすかな熱中症気味で昨日はせんねん村でダウンしてた。
生徒さんが休憩中に労わってくれて、
バイクの話しをしてくれて
その時は楽しくて復活した。
せんねん村、バイクで行きたいし、でも 教習所の先生に
「じんのうちさんは、1年は23号線のってはいけません」
と言われたから我慢してる。
あと、
「カブでカーブのとき、傾けるとコケるので調子づいて傾けてはいけない」とも。
昨日は夕闇に近づくにつれ 体がノックアウト。
18:00くらいなんてどこにいたか・・・
おぼえていないくらい朦朧としてて
娘から「どこにいる?」というメールで気づいた。
蒲郡におった。蒲郡って、、、ふっと脳裏に
山下達郎氏のSPARKLEのメロディーがはじまるんだよね~
23号線の蒲郡SAに降りる時に海が見渡せて高台から
海が輝いてて、さわやかな潮の風をかんじる。。。。
アオハルは、がまごおりだったって。笑
勉強する意味を知ってたら結構一生懸命勉強したな~なんていまさらながら後悔
きょうちゃんっていう友人と、授業抜けだして
電車にゆられて蒲郡の島にいって海眺めながらぼ~としてた。
きょうちゃんの恋バナきいてた。あれ、青春だね~
あっブログ書こうと思ったのは、久しぶりに感動体験したんだった!!
今朝は、蒲郡のガレージコーヒーの自家焙煎珈琲豆がはんぱなく美味しい。
ちゃんとピッキングしてるのか粒ぞろい。ローストもかなりいい具合の煎り止め。
店主さんと少しお話ししましがコーヒーの農園と品種の話は
面白くてわたしはワクワクでした。
ステキな場所です、あそこは。
昔からしってて、もともとは廃墟寸前のガレージだったのを
手作りであれだけ洒落乙してる。
hiraya、カフェ
SUNDAY SPICE、カレー
co-so 服
写真なかったけど18年前から知ってるのでよろしくです。
店主さんが昨日分析してた言葉だから、、、18年って。笑
子供の服とかも超かわいいっ!
が混在してていいです!
蒲郡にすごい兵ツワモノいるんですね~
そりゃあイギリスや東京、大阪
色んな所からアーティストがくるわけだ。。
いや~森道
今回もすごいラインナップ、水かんとか。。まじかわいいっ、実物
私的には、 砂原先生とか、UAさんとか、曽我部さんとかドリアンさんとか
は生できいたことない。。岸田さんは電車クラブゴールド会員で。。。
山口さんのお顔を拝観したく。。。
こぞって、崇拝レベル
いやぁインドアな私にはアウトドアの壁があつすぎて、、太陽の下とかつらい。。
魅力的な蒲郡で、初 今年 蒲郡開講したんっす!
ひそかに祝 しかも 農協さんとの! 営業結構時間かかった。3年越しの実現!
今回も乱筆長文のブログ読んでくださってありがとうございます。
ほんと、たくさんの色んな方に読んでいただいているのは
間接 直接に聞いてます。感謝です。(*^^)v
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年