名古屋校からのお知らせ
- 2019.03.19その他
- 【陣?】いそがしく働く中でのごはん
おはようございます。
陣内です。
主婦もさせていただいています。
ごはんをつくらなさそう、とも言われますが夕飯は出汁からセッセととります。
出汁と塩がわりと私の料理ではたいせつで。。。。
・・・というのも、主人が夕ご飯を何よりも楽しみにしているので
どんなに忙しくとも夜の9時以降に帰宅しても夕ご飯は作るという。。。
1週間分の献立メニュー(今週3/18~)
月 水炊き(とり骨下茹で)
火 豆乳オムライス ルッコラのごま油ドレッシング
水 春キャベツちゃんぽん(飛魚だしから)
木 ささみの春野菜マリネ ホワイトシップツナおろしオーガニックスパ
金 かつおだし風味 チャーシュー特盛ラーメン
塩は沖縄粟国からとりよせ
醤油はもろみの湯浅醤油をとりよせ
化学調味料、砂糖をまず使用してないつもりですが。。。笑
娘たちもこの影響か、私より上手にご飯をつくりますしおいしいです。
ある日の朝ごはん
カレーは動物油脂は使用していないです~玄米
春野菜オンパレード
春はイチゴを大量に買い
オーガニックグラと一緒に
アサイヨーグルトの上にかけて食べる
トマトリゾット、ニンジンは一回揚げます
クレームブリュレ風サツマイモ
フランスのエシレバターです~これが美味
あるレストランで食べたのがおいしかったのでいろんなトマトで再現の実験
イタリア ブルスケッタ
主人がつくった生ハム(🌸スモーク)
これはかなりおいしかった~~
お粗末様でした。(-.-)
とにかく食いしん坊です(^^)/
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年