名古屋校からのお知らせ
- 2018.06.03その他
- 【陣?】ほんのりプチ断食中
おはようございます。じんのうちです。
今日は日曜日、縁側でブログ書いています。
鳥の声で目が覚め4時には起きるようになりました。
「猫のように1日をすごしたい」
と、隣の家の猫を見るたびにおもうようになり
縁側で寝そべったり太陽の日を浴びて光合成を試みてます。
猫生活っていいわぁ 猫せんせい に見習います。
今は、夕ご飯から朝ごはんまでの時間を12時間おくと
内臓に良いということでプチ断食中。おなかすいた・・・
会社の隣の席の原さんが肌断食の話をしてくれたので
あれこれ半年以上、肌断食もしている。
ノーメーク、ノー洗顔、ノー化粧水
合っていたのか肌の調子がめっきりよくなった。
この歳でノーメークっていうのが社会的に失礼かとおもったが、
誰にも「化粧してないですね」といわれないので良しとしている。
きっと、見て見ぬ振りをしてくれているのかありがたい。
化粧代、時間は劇的に削減。
今週は大変な1週間だった。
仕事で「いらっとしたこと」というグループワークがあって
『つばめ』と書いた。
この1週間つばめと格闘した。
ネバーギブアップの精神で 私がギブアップ。
「松岡さん」と呼んでいる。
箒をもってはらっていたけど
そのうち私が玄関にたつと顔まできて威嚇してきた。まけた。
今はご立派な家を建設中でございます。
この季節は沖縄から塩が届く。1年分。
じんのうち と電話でいうだけで送ってくれる。
この塩の工場建物自体が手作りのレンガタワーで
塩風を竹でうけとめ、三日三晩ねずに塩をつくるという。。
この島には家族でテント持参でサバイバルしたことがあって。
それからずっと送ってもらっている。
「にがりを除去していないのでいくらでもたべていい」
とおじいはいってた。
枝豆、とうもろこしゆでてこの塩だけでかなりおいしい。
ビールにあう。これから最高。
南知多のお得意様に行く途中に豪邸があって
玄関先がとてもかっこよかった。すぐ様真似させて頂き
つくってみました。あとはもう1セット、那智黒石をいれる。
それでは、よい1日を!
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年