名古屋校からのお知らせ
- 2017.10.31その他
- 【陣”(-“”-)”】子育て主婦からキャリアウーマンになれた理由
おはようございます。
じんのうちです。
「キャリアウーマンですね、じんのうちさんみたいになりたい」といわれました。
キャリアウーマン?!
女性長期賃金労働者-—–80歳ぐらいまで働きたいと思っているけど
専門分野で就労——って専門分野??
まあ、まあ( ・´ー・`)
19歳で 長女のらむちゃんを産んで
自分のあまりの経済能力のなさに落ち込んでた。
すぐ次女を産んで、
いよいよ働かないと食ってけないとこまでいった
それでも、2人を産んでおいてよかった 😳 と思います。
本格的な就活がはじまったんだけど
資格もない社会経験0、一般常識がわからないので
面接はぜんぶ落ちました。 笑
子供がいるもんね。長く働けないもんね。、、、( ;∀;)
絵をかいてたので、○○支社長様が一緒の絵の会にいて
短時間パートで雇ってくれたんです。キーボードは打てないといけないと
ということでハロワの方が工面してただでワープロを習わせてくれた。
ほんと仕事できなかったです。
コピーの専門でした。
コピーも難しんです、ずれてたり1枚抜けると
大切な会議で「足りない」ってなって時間を割くことになる。
コピーの紙って大量にコピーしてると鼻水がでてくる。
電話をとるのは夢だったんですが
電話対応デビューしたらしたでお得意様に
「あの電話の取り方はない」まあ、クレームの嵐です。
図書館で、電話応対の本を読みました。
それでも、せっかくつかんだ仕事なので
目の前のことは、一生懸命にしなくちゃって。
周りの人にたくさん迷惑はかける
怒られる 😈
失敗はよくする 😯
おそい 🙁
ほんとダメダメ。
それでも毎日、生活費をかせがないといけないので行ってた
半年もすると体が覚えてくるので
少し自分でも楽になるのがわかった
そうすると、新しい仕事をくれるんです。
その時の課長が会社で1台導入した
アップル社のマッキントッシュを使っていいといってくれて。
ここが転機です。コピーからはじまって5年もかかりました。
1995年
子供育てながら、コンピューターを極めようと思った
コンピューターなら家でもできる。
貯めた60万で家にもマックいれた。
服も化粧品も買わなかったです。
買ってすぐ次女がマウスの線を食いちぎった。 💡
コンピューターは私に可能性をくれました。
なんたって、大量のコピーしなくていいから。
線も線引き使わなくてもいいから。
それで、今があるわけです。
パソコン歴22年。
今数えてみた。
専門ってずっとつづけるとなれるんじゃないか。。。。
それでも、周りの人がいてくれたからだと思います。
今さらながら気づく。ありがとうございます。
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年