名古屋校からのお知らせ
- 2017.11.02その他
- 【陣( ^)o(^ )】介護をみつめる
おはようございます、陣内です。
珈琲好きにプラスして
介護という分野に目が行くようになって8年。
スタバで働いていたときは
こんな自分は全然イメージしてなかった!
介護の分野の仕事にかかわるお仕事で
一変しましたし、当時は
「介護」・・無縁と思ってた
「介護」・・が脳裏になかった。
今となるとあの時に
「介護」に出会ってよかった。
珈琲と同等、
私の生活にはなくてはならない存在です。
この仕事に携わるようになって
「介護」の分野の色んな方に
お会いできて感謝しています。
何よりも、自分の生活にはきっても切り離せない。
100歳になる祖母
ある時、歩くのもおぼつかなく朝からずっとねるようになりました。
仕事でご縁のあるお得意様のデイに通えるようにしていただき、
今ではす~す~と歩いています。
この仕事をしてなかったら、
デイサービスに通ってもらうとかも考えつかなかったです。
医療的ケア、
これは、出会えてほんとによかった!
今、孫が医療的ケアを受けているのですが
まったく医療的ケアに無知だったら相当慌てていたと想像できます。
周りに看護師の先生方がいてアドバイスをもらえることができたし、
実際に医療的ケアの授業をみてどんな行為をするかわかりました。
あと、父ですね。
介護保険の制度は詳しくはわからなかったですが
介護のサービスを受けれるんだとわかったからです。
誇り高い父をどうすれば納得してサービスをうけてもらえるとか
どう手続きをしたらよいかは
初任者研修の授業に他ならないです。
今は訪問介護を少しずつとりいれてます。
知っているのとは知らないのでは雲泥の差です。
こうやって変わらず仕事をつづけながら
身の回りの起こる出来事をあまり慌てずに向き合えています。
介護・・・私も何れかはされる側にならないとはいいきれないですし。
この仕事をしているからこそ自信をもって
おすすめするというのもありますけど( ˘ω˘ )
介護に興味を持って頂けて、研修などをうけていただくことは
ご自身のためにもなることこの上ないと思います。