名古屋校からのお知らせ
- 2017.09.21その他
- 【陣(・ー・)】カイフェス
おはようございます。陣内です。
つい最近、
「陣内さんの書いているブログどれだかわからない」とある施設長さんから。
タイトルに顔文字入れてみました。
『えっ( ゚Д゚)わたしのかいたブログを読んでくださってたんだ』うれしい驚き!
次に、
「じんのうちさん、あっ僕も溺れるナイフ好きです」 まさに驚き!
みなさん、ブログ見て下さってありがとうございます。
そう、ブログ書くとアクセス数がわりとあって、、、
だれが読んでくれているのか気になっていたのです。
日曜の早朝とか音楽きいて書いてるから
日曜アップすること多いかもしれないです。
今後ともなにとぞ、よろしくです(^_-)-☆
そういえば、この前、やった
「介護カフェ」が思った以上に反響で
先生のおかげもあるんだけど面白かった!
春先からずっと温めてるんだけど。。。
カイフェス。
したい。
野外フェスってきもちよか~。
あの、美味しい空気とか
リラックス感とか
抜け感とか
森の向こうから聞こえてくる音
鳥がほーほーとか鳴いてて。
わくわくするカイフェスをつくりたい
リラックスして、かいごのこと知ったら面白そう。
ステキな場所ってないかしら 三河とかで。
ちょっとしたアイデア募集中、
とかあったらじんのうちまで。( ^^) _U~~ 笑
声 か け て
くださいね。
週末、佐賀の本家にいっておりました。
掃除を主にしていました。
九州は空気がおいしい
空気で体調変わる、実感。
あと真夜中に武雄に行って
チームラボの光アートみた。
50万平米の大庭園、御船山楽園が幻想空間だった。
普通の時に夜1人でいったら絶対こわいんだけど。。。
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年