名古屋校からのお知らせ
- 2015.04.18その他
- あなたに会えてよかった
じんのうち きょうこ です
小泉今日子さんの
リアル世代なのですが、
TVで一度もその歌ったお姿を拝見した事がないです。
(家が厳しく歌謡番組、ドラマは見たことがないです)
この曲を全部聞いたのは今日です。(ネットで)
しかし、可愛い
昨日は、仕事で急遽、
岡崎での施設の方が集まる部会で
講座のプレゼンさせて頂きました。
行く前に、上司に
「今日はどんな事を抑えて言えばよいですか?」と聞きましたら
「選択」というキーワードを教えてくださいました。
プレゼン内容は考えず
即席でプレゼンしてみました。
5分、頂いた貴重なお時間で
あまり何を話したか憶えていないですが
「選択」は、盛り込んで言えたと思います。
初めて、施設長、ケアマネさんが集まる会で話しました。
岡崎の施設はほぼ営業で行っているので
中には、私の事を知っている人もいました。
5分プレゼンして帰ろうと
パンフレットを片付けていたら
「もっとパンフレットを下さい」と、
何人かの人に囲まれました。
「なかなか講座の違いがわからないから
教えてほしい!」と言われ
ちょうど後ろにホワイトボードもあり
プチ説明会が始まりました。
真剣に聞いてくださり、質問が飛び交いました。
1つずつ、分からない所を紐解いていきました。
終わった後、
施設長のお1人が、わたしの名前を
「の」が入るんですね、めずらしーといいながら
「じ ん の う ち きょ う こ・・じ ん の う ち きょ う こ・・・」
と呟き始めました。
私の名前を暗記しているのか、
繰り返して言ってくださり
そのきょうこの効果のおかげもあり
1人の女性が
「あなたに会えてよかった!」と
私の正面にきて突然おっしゃって。
ん??これは!?
「今日は、きてよかった。
今まで、わからなかった。。。。
だから、職員に受けさせたくても。。。
薦める自信がなくて。。。。
これで、職員に言える。。。
あなたに会えてよかった」
これは、まさしくキョンキョン
いつも説明会で話していることに
こんなに感謝して頂いて嬉しかったです。
どこでも、説明会にいきますので呼んで下さい。
わたしも
あなたに会えてよかった!by kyoko
今日は西尾せんねん村に行ってから
豊川みそので説明会です
写真はみそのの裏山で鶯が鳴いてます
三幸福祉カレッジ
http://www.sanko-fukushi.com/
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年