名古屋校からのお知らせ
- 2015.09.24その他
- ここにしてほんとによかった
連休は、あっという間に過ぎました。
連休は施設に挨拶まわりしてました。
岐阜、三重、愛知とまわってました。
色んなハプニングがありましたが
無事連休が終わりました。
昨日、お昼頃、豊川の山奥を運転していたら
携帯が鳴りました。
ある施設に就業した方からでした。
何年か社会復帰できないでいた方でした。
私の受け持っている仕事を探しているクライエントの殆どが
復帰するのに悩んでいる
仕事に就いた事がない
というような方々です。
そういう方を、
「原石」なんじゃないかな、と常々かんじます。
磨けば光り
優しい心の持ち主です。
昨日、電話があった方も
心底やさしい方で
そういう方と話していると
自分が洗われます<(_ _)>
電話の向こうからウィスパーボイスで
「自分のことを職場の方に話しました。
まわりのみなさんが優しく
ここにして本当によかったです」
ポッと暖かくなりました。
今までの介護の現場で
「コミュニケーションをとったことがない」と
いっていた方で
復帰してここほんの数ヶ月で
ご自身で少しずつ一歩踏み出しているお言葉でした。
「なにか他にも話しておきたいことありますか?」と聞いましたら
「じつは、苦手なご利用者様に
自分がやっていた習い事などを話しました。
そうしたら、初めて話してくれました」
少しずつ前に進んでる
スタッフの方々が暖かく見守ってくれていて
本当に感謝しております。
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年