名古屋校からのお知らせ
- 2020.11.09その他
- 介護福祉士実務者研修とは?
三幸福祉カレッジです
1日の寒暖差が激しく、着る服に悩む毎日を過ごしております
今回は、介護福祉士実務者研修について
ご紹介致します
実務者研修とは?
①「介護福祉士国家試験」の受験には、実務者研修修了が必須
②サービス提供責任者になれる
③たん吸引と経管栄養の基礎知識が学べる
※実際にたん吸引・経管栄養を利用者様に行うには、別途実地研修を受ける必要があります。
三幸福祉カレッジの実務者研修は、
「自宅学習」+「通学講習」
を組み合わせたカリキュラムです。
自宅学習は平均学習時間 約2ヶ月
通学講習は通学日数 7日間
さらに、2022年1月介護福祉士国家試験受験を考えている方は、
実務者研修を早めに修了すると
国家試験勉強の時間を多く確保できますよ
今なら、
11/11までのお申込がおすすめです。
11月中に自宅学習がスタートできます!
問合せ先電話番号:0120-294-350
※受付時間 平日8時50分~18時00分
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年