名古屋校からのお知らせ
- 2017.08.08その他
- 『竜巻の中、そこにいた』
おはようございます。
じんのうちです。
昨日の台風、大丈夫でしたか?
今から北陸の方々気を付けてください。
台風の日、先生2名と営業のアポがありました。
『こんな台風の日!』
午前のアポが終わり遠方の先生には
帰りの電車が止まる想定して帰って頂きました。
そのまま、もう一人の先生と私は豊橋に向かいました。
午後2時まで、打ち合わせをしてまして、
お子様もいるということで先生には帰って頂きました。
3時の豊橋市前芝でのアポがあったので1人で向かい・・・
ふと中庭の雨どいをみるとわりと雨が降ってた。
それから5分くらいで急に
雨が滝のように降りだして、池に流れ込んでいるようでした。
一瞬帰るのをためらいましたが、
今かえらないと!
と思って施設をダッシュでたところまでいいが、
携帯をみるとぴかぴかしてて、
ある施設から留守電がはいってたのです。。。
これは、何かあったのかと思い
まず支社に電話。
その時、車のフロントガラスに
突風が吹いて葉っぱが舞ったのですがその葉が
変な円(スクリューしてた)を描いて舞っていたのです。
すぐさま「これは変!」と思い
電話していて「ごめんなさい、電話きる!」といって
駐車場から発車。(๑ʘ∆ʘ๑);
豊橋市前芝にいた。。。
辺り一面見たことがないグレーになっていた。
本能的に「ヤバイ」と思ったのだけど
この先に豊川という川の橋を渡る、、、
恐る恐る橋はクリア。←西の空は黒かった。
でもなんか変な風が吹いているのはわかって橋を渡った瞬間
左のタイヤが浮いて0.8Mぐらい右にスライドして━━((((。iдi。)))━━
すぐさまハンドルを大きくきると危険と察知し、、、
ハンドルをほんの1センチ右に5センチぐらい左にきってみたら、
ふわ~とした感覚で元の道路にもどった。
でも、トラックは道路からはみ出てた。
セブンイレブン前。
他の車を見ている余裕がなく、
そのまま駅に向かった。
すぐさま先生からメールがきて
「豊橋で竜巻があったんだけど
ちょうど〇〇施設の場所」・・・レスポンス早!
その時、
「竜巻だったんだ」って知りましたΣ【*゚д゚*】
娘がいうには、「運がいい!」そう。
写真はこの前の介護カフェ後に参加者の方がかいたセル
戦った感半端ない|д゚)
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年