名古屋校からのお知らせ
- 2016.11.23その他
- 美味しいパンやさん
おはようございます。じんのうちです。
たまに私がかくブログを楽しみにしていると
お声をいただきまして、恐縮ではありますが、
介護福祉士の猛勉強まっさかりだとは思いますけれど
「おいしいパン屋さんを教えてほしい、ブログにのせて」
とおっしゃる方がいたので載せます。
営業柄いろんな場所にいっていて
パン好きなわたくしでして、
「営業やってても私は太らない!」と自負していましたが、
自前の🍙を昼に食べてあたってからは外食が余儀なくされ
パン屋を見つければチェキっては昼にそのパン屋にもどり
車の中でむしゃぼりついて食べてます。
おかげさまで、体重が最大級の+9kg
そして、私のパン屋の美味しさの基準は
食パン
フランスパン。
何もつけずに手でちぎって食べる。
イーストの香りや、天然酵母の具合、小麦粉の香りとか。
店主のこだわりとかが伝わってくるんです~。
今回紹介するパン屋は、おそらく両手では足りないので、思いつくところから。
◆サカエパンのあんぱん JR岐阜駅前徒歩2分 HPなし
1日4000個もでるという。昭和のあんぱんそのもの。表面の皮がまじおいしい。
名物おばあさんが、「昔のイーストを大事にしてる」っていってた。1口たべると
昭和の豆腐屋の笛の音さえも聞こえてきそうなが懐かしい味わい。
◆THE CITY BAKERYの プレッツェルクロワッサン
大阪だったらグランフロント大阪 東京はアトレ品川2F によくいく。
こちらは、ヒットメーカー吉井雄一が書いていたブログで「毎日たべたいほどおいしい」
とかいてあったので買いに行ってみた、NYってこともあり。
塩気の大人の味、コーヒーに抜群にあう。エチオピア人はコーヒーに塩いれるんだけ
ど不思議と、甘い。行けばスーツケースに10個はいれて買ってきて現地で必ず1つ食べる。
こりゃぁ 太るワ。バター苦手だけど、ここのバター良質だと思う。くさくないから。
◆グルマンヴィタルの 食パン(ころころチーズいり) 岐阜の垂井
森の中にある。
全国からここで修業したい!と弟子入りするらしい・・とは聞いたことがある
ここの食パン、天然酵母なのにスペシャルしっとり~。小麦粉の香りもたまんない!
チーズがゴロゴロ、口に入れたらふくよかすぎる食べ心地で雲の上にいる気分になる。
◆ショパンの 明太子フランス ふくやの明太子使用 豊橋
今度行ったら、5本は買ってくる!明太子の辛み、バターがじゅわ~とフランスパンに
しみこんでてフランスパンの方さも絶妙で今もっともハマってる。
◆マムズのキッシュ 豊橋
25年ぐらい前、「スーパー山安」の2Fのパン屋でキッシュがうってた。
なめらか~ほのかなあまみ キッシュという食べものを初めて食べた衝撃。
ある日キッシュがなくなってしまって。
もう一度食べたいと思っていたら、10年後、
スタバで働いていた時に出会った常連様が作っていたとわかり、感激!!!!
◆石窯パンあらじんのカンパーニュ 蒲郡
オーガニックなパン
この前川崎からわざわざ買いに来てた。
素朴で、噛めば噛むほどあまくなる。石窯で焼いた表面のパンの皮の焦げた香りが
ほんとうにいいかおり。
今朝は、
◆peche の天然酵母の食パン頂いてます~
ちなみに
今朝のコーヒーは 蒲郡の
ガレージコーヒーさんのグァテマラ。
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年