スタバで働いている感覚でした-三幸福祉カレッジ

名古屋校からのお知らせ

2015.02.15その他
スタバで働いている感覚でした

昨日は

せんねん村で

施設で1日限りの

全て無料でドリンクをプレゼントする

バレンタインカッフェをしました

せんねん村へのちょっとした感謝の気持ちです
カフェスペースに暖炉もあるのですが

写真 (2)
そこでフル回転でピザも無料でもてなされていました
写真 (4)

 

写真 (3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14:00~2時間だけでしたが

なんと、

2時間で80名ぐらい

お越し頂きました

 

これは普通にスタバの平日のピークぐらいです

常に、テーブルがうまっている状態で

廊下にもテーブルが出ていました

 

 

せんねん村の方々が

スタバ店員みたいに

早いスライド(忙しい所をフォローして自分が入ったりする)をし

フォローしてくれるのです

一番驚いた事は

スタバでは必ず人の後ろを通る時に

「後ろ、通ります」

といって通るのですが

せんねん村さんの職員の方には

何もお伝えしていないのに

「後ろ、とおりま~す、水追加します!」といってくれるのです

そして、メニューも取ってきてくれます

最初に私が

カプチーノはC

キャラメルラテはCL

アメリカーノはA

とお伝えしたら

ノーミスでオーダーを取ってくださいました。

 

今振り返ると

せんねん村って

魅力が一杯の施設だと思います

以前、

隠岐諸島の中央図書館でコーヒーセミナーをした時もそうですが

お願いしてはいないのですが

図書館で働いている人が

1日中手伝ってくれました

来る人に

心からもてなしてくださいました

せんねん村もそうで

バレンタインカッフェというイベントを

せんねん村の職員が何人も関わってくれて

チームでイベントを盛り上げてくれていました

まさにこれもスタバの感覚です

貴重な体験をせんねん村でさせて頂きました

施設長が自らカウンターに入ってくださり

カプチーノを作って下さいました

西尾に住んでいたら

せんねん村で働きたいです(笑)

色々関わって

どうしてせんねん村のサービスがこんなにいいのか

わかるようになりました

それは、、

 

一人ひとりの強みを生かした

 

 

役割が決められていて

 

1人ずつが全うしています

段取りが万端でした

ある時間になると

ある人がお皿を洗いに入る

ある人は蒔きをくべてる

チームビルディングが安定してます!

 

△介護の資格取得なら介護職員初任者研修の三幸福祉カレッジトップへ