名古屋校からのお知らせ
- 2016.06.04その他
- 残業200時間削減システム
おはようございます。陣内です。
長い期間、SEとPGしてました。
わたしといえば、へなちょこPGです。周りの方は、
超頭よくって、筑波大学、京大、九州大学、名大・・・
一緒にPGやってました。 馬路、グレートで、
わたしが、1週間悩んでできないプログラム(PG)も机のまわりを
3周ぐらいしたら、PGが浮かび一気に書き上げてました。
どの方も、仕事の取り掛かり方がふつうじゃない
天才とは、こういう人たち。
19歳で子供を産んでふつ~の主婦生活を送っていた
夕方となれば道端で、ご近所のおばさまたちと
「あそこのスーパーで週末特売する」って心ときめいてました。
なので そのような方々との仕事は
普通の主婦には貴重な体験、ほんと感謝です。
ながい間SEとPGやっていて
その中でも、某大企業の「残業200時間削減システム」は、
今思い返しても。。。おそろし~システムを完成させました。
このシステム名も、完成してからつけられた名前です。
あんまり覚えていないけど
そう、思い返すと・・・・
プロジェクトチームは事務全般を行っている女の子の代表?1名だった。
そのオフィスだけでも何千人規模の方がいて
その方たちの勤怠を管理している。月末となると
手分けして行い、そのフロアで働いている方々は
残業が深夜を超えることもあるというのだ。
その作業を、どんな順番でしているのか、
どんなデーターを見ながら確認しているのか、
それをすべて自動化しようと試みたのが
「残業200H削減システム」
その仕事の工程や内容を全く知らない私だが
最終的にどんな結果になっているのかというのを聞いて
その結果を出すにはどんな手作業や、
順序をおってやっているのかヒアリングした。
聞いていくうちに
「えっーーーーーーー!!!!!」
と、驚愕したことがあった。
その企業は、膨大なデーターベースを本社に持っている。
そのデーターベースは、中小企業とは違って
普通の企業が千ぐらいとするとその100倍はある。
そのデーターベースから、自分がほしいデーターだけを
エクセルのデーターに落とし込んでいる。
↑エクセルの抽出機能は前任者から教えてもらっている。
↑まず、ほしいデーターを抽出するのに膨大な時間がかかる。
↑それを紙に印刷して目視しながら1つずつ漏れがないか確認する。
代々受け継がれて教えられてきたやり方なのだ。
そのやり方でずっと何年もやっている。
それし、そのやり方しか知らない。そのやり方だと
いくら慣れてきてペースを上げても残業しないとできない。
これは、帰りたい帰れない気持ちうらはら~♪ (替え歌)
当時、PGの師匠が
「人間のやっていることで、唯一プログラムできないことがある。
それは、人間の目だ!」と言っていた。
それ以外はPGできると格言してた。
今では、ロボットが開発されているので、
そうなるとほとんどの人間の作業は、PGできるということになる!?
「自分がほしいデーターを選択してボタンを押す。
するとほしいデーターが計算された結果で出てくる。」
夢のようなことを言ってくれるから、
私もかなり大変だったのだ。笑
PGにとりかかって、難関があった。
その結果を出すのに、3分かかるのだ。
残業が3分になるのはすごい!と思うかもしれないが
選択してボタンを押して結果を待てるのは
ほんの数秒と言われているので、
3分がとてつもなく長すぎるのだ。
時間がかかりすぎてる。
悪戦苦闘でした、この「残業200時間削減システム」
このシステムが完成してから私も、残業しなくなった。
自分の仕事のやり方っていうのを見直すきっかけになって。
ある社長様が教えてくれた。
時間の使い方=自分のエネルギーの使い方
自分の心臓の脈打つ回数も決まっている。
時間の使い方は、命の使い方。
数秒の時間の積み重ねで、自分のエネルギーがアップする。
PGの時深夜まで仕事して、子供むかえにいって
3時に寝て6時に起きた生活してた。対価はお金かもしれない。
けどその時間を、
家族と一緒に夕ご飯とたべて、一緒にわらって。
その時間(エネルギー)の使い方が私の場合、
仕事のパフォーマンスもあがることに気づいたのです。
🙂 今やっているやり方より、数秒でも縮める方法がある。
昨日は人の身 今日は我が身。」
孫とプリンアラモードをはんぶんこした 😳
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年