名古屋校からのお知らせ
- 2015.03.28その他
- 石川県加賀 2回目で営業とれました!
じんのうちです。
昨年の10月
北陸に初めて営業にいった。
石川県加賀。
石川県で、営業をしてみたいとリサーチした場所が
加賀
輪島
白山
結局のところ、地名がかっこいい。地名で絞った。
加賀の営業は、2回行って決まった。
金沢に教室があり
その教室を運営している女性と一緒に営業した。
はじめて一緒に仕事をしたのだけど
ずっと、笑いながら営業したので超楽しかった。
加賀は、自然豊かで
鴨とかが田んぼにいた。
運転していた車をUターンして写真も撮った↓
彼女の直感は、その日もかなり冴えていて
彼女がいなかったら決まっていないと断言できる。
数回加賀に行って
真冬に入ってしまった(雪のため電車は常に遅延していた)
春になったらまた訪れると約束していた。
その間、彼女が施設に何度も足を運んでくださり
信頼関係を気づいてくれていた。
そして、桜の咲く時期になり
やっと春!
春春春春
彼女のご指名も頂き、
陣内が
4月2日(木)18:00~19:30
加賀篤豊会教室にて
説明会を行います。
彼女が説明会に参加人数を冬の間に
篤豊会の事務長と協力して
集めてくださった!いかす!
47人の人が参加予定。
会場は100人まで入れます(笑)
泊まれるようになってます(笑)
やっと行ける!
篤豊会は、45の施設を持っています。
http://www.tokuhoukai.jp/facility/
母体は病院です。
実は、この営業には感動秘話があり、
私は1回目の訪問で営業先で泣きそうになりました。
そして、感動して感謝のお手紙を書いたのがこちら↓
篤豊会については、またこのブログでも随時書いていきます!
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年